・3Dセキュアとは?
3Dセキュアは、オンラインでクレジットカードを使うときに、安全に決済するための本人確認サービスです。
カード情報の盗用による不正利用を防ぐため、決済時にワンタイムパスワードなどを使って本人確認を行います。(認証方法はカード会社によって異なります。)
・3Dセキュアの登録方法が知りたい、使用しているカードが3Dセキュアに対応しているか分からない。
3Dセキュアは、カード会社で事前に登録することで利用が可能です。
ご自身が所有されているカードの対応状況や設定方法は、カード裏面に記載のカード発行会社の連絡先へお問い合わせください。
・3Dセキュアのワンタイムパスワードが届かない、3Dセキュアのパスワードが分からない。
3Dセキュアの認証には、登録済みのパスワードまたはワンタイムパスワードが必要です。
ワンタイムパスワードが届かない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
パスワードに関する不明点や、ワンタイムパスワードが届かない場合は、カード裏面に記載のカード発行会社へお問い合わせください。
・認証が通らない、エラー表示がされる。
認証が通らない場合、「カード情報をご確認ください。カード会社へお問い合わせください。」と表示されます。この場合、注文は完了していないません。
認証が通らない原因やエラー表示につきましてはカード裏面に記載のカード発行会社の連絡先へお問い合わせください。
・予約をするたびに3Dセキュア認証が必要ですか?予約時に3Dセキュア認証がされなかったのですが問題ないですか?
カード発行会社の判断により、認証が必要ないケースもあります。こちらは問題ありません。
・3Dセキュアに登録しているクレジットカードしか使えないですか?
3Dセキュア登録のないカードはご利用いただけません。3Dセキュア登録のある別カードをご利用いただくか、atone翌月後払いのご利用をお願いいたします。
使用可能なお支払い方法はこちらをご確認ください。